運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-04-01 第19回国会 参議院 水産委員会 第16号

参考人松浦義信君) 先ず最初貝殻島のこんぶを採取した状況について申上げます。歯舞村の沿岸は昔からこんぶ漁業者大半でございまして、この歯舞村の漁業協同組合は全国にも優秀な歴史を持つた漁業組合でございます。こんぶ採取業は普通大体七月の十日頃から採取いたしますが、最初はやはり危険水域には行きません。皆それぞれの前浜で漁業が続けられておるのでございますが、それらはやはり秋近くなりますというと、殆んど

松浦義信

1954-04-01 第19回国会 参議院 水産委員会 第16号

参考人松浦義信君) 申上げます。第一番の木材の点につきましては、国後島におきましては、戦前毎年三十万石に亘ります、とど、えぞ松が根室に搬出されておりました。現在根室地方木材状況を言いますと、遠く阿寒、北見の原木を入れておりまして、非常に不足いたしております。根室木材業者といたしまして、昨年は何とかこの国後木材を昔のように毎年四、五万石是非入れるようにしたいという考え方が非常に高まつて参りまして

松浦義信

1954-04-01 第19回国会 参議院 水産委員会 第16号

参考人松浦義信君) 私からこの南千島、根室の近海の終戦後の状況につきまして簡単に申上げたいと思います。  北海道の一番東の果にソ連が占領しておりますところの南千島並びに色丹島、歯舞諸島の一衣帯水の中にあります我々住んでおります根室は、これらの島々の周辺を漁場といたしまして、水産業を以て今日まで発展して参つて来たのであります。行政の面から見ましても、この島々根室支庁の管轄でありまして、殊に歯舞諸島

松浦義信

1954-03-30 第19回国会 衆議院 水産委員会 第21号

松浦参考人 申し上げます。最初人口の件でございますが、根室支庁管内は約六万の人口がございまして、これは機業、畜産によるところも相当の地域にわたつております。根室半島、いわゆる根室の町を中心にして、あの海岸線に大体人口が、ほんとうの漁師だけで生活している人が四千名にたつておりまして、先ほども申し上げましたように、根室の町は二万の人口がございますが、これもその大半水産業を通じて生活しておるわけであります

松浦義信

1954-03-30 第19回国会 衆議院 水産委員会 第21号

松浦参考人 ここの一番先の、この赤い所がノサップ岬燈台でございまして、その次に赤いのが重なつておりますが、これがいわゆる貝殻島なんでありまして、この貝殻島には昔から燈台があります。終戦後はこの燈台は点燈されておりません。この貝殻島までがわずかに十七百メートル、この千七百メートルの貝殻島に行かれないのでございます。かつてのマッカーサー・ラインでは、このノサップ岬貝殻島の中間の地点がラインの基点でございました

松浦義信

1954-03-30 第19回国会 衆議院 水産委員会 第21号

松浦参考人 御承知のように私どもの根室の町は、古来南千島、色丹、歯舞諸島を魚田といたしまして、水産業をもつて発展して参つた所でございます。この根室地方中心都市であります根室の町は、終戦の一箇月前に、空襲によりまして一日にしてその八〇%を灰燼に帰してしまいました。さらに終戦と同時に、その生活の基盤でありますところの漁場の南千島、歯舞諸島を一挙に失いまして、さびしい国境の町になつてしまつたのであります

松浦義信

  • 1